2025年7月2日水曜日

竹炭作り

  7月2日(水)、呼人里の利用者さんたちで、竹炭作りを行いました。

 使用したのは、モキ製作所さんの無煙炭化器。今回は一番小さい物を購入。

 まずは燃やした時に破裂するのを防ぐために、竹を鉈でコツコツ割っていきます。
 割った竹を炭化器に入れて……。
 着火!
 最初は煙(水蒸気?)が立ち上って来ましたが、徐々に薄くなって行きました。

 燃焼時間30分から40分くらいで、炎が小さくなってきました。見た目はもう炭。

 水をかけて消火。ジュウっと派手に音が鳴って、少しびっくり。

 まんべんなく水をかけて完全に消火したら、熱が下がるまで待って完成。
 できた竹炭は10kgくらい。畑に撒いたり消臭剤として利用する予定です。


0 件のコメント:

コメントを投稿